セカンドライフファクトリーのホームページへようこそ
SLFは高齢者が健康で、生きがいを持って、安心して楽しく生活できる地域社会を実現するための活動をしています
講演会

高齢者の就労、健康、生きがい、安心に関する講演会を毎月1回行っています。
お気軽に参加してください。
講座/勉強会

今までにやっていなかったこと、最近興味を持ったことなど勉強しませんか?楽しみながらあなたの活動を広げます。
わいわいサロン

仲間づくりが目的です。時間の都合のつく日だけの参加も歓迎です!
ご気軽に参加してください。
お知らせ
-
SLF通信2022年6月号
柏市民活動フェスタのご案内、SLFホームページ事業部の紹介などを掲載しています。
-
SLF通信2022年5月号
柏市民活動フェスタのご案内を載せています。連載記事「セカンドライフをどう生きる」は最終回を迎えました。
-
SLF通信2022年4月号
脳トレ健康麻雀入門講座のお知らせ、講演会「実家と我が家のたたみ方」のお知らせ、連載記事「セカンドライフをどう生きる(第45回)」などを載せています。
-
第81回 SLF講演会
第81回 セカンドライフファクトリー 講演会 及び 情報交換会 今回は、Webアプリ “ZOOM” を使用した講演会です 事前のお申込みをお願いします 開催日 : 2022年4月22日 1…
-
SLF通信2022年3月号
講演会「実家とわが家のたたみ方」の案内を載せています。連載記事「セカンドライフをどう生きる」は第44回です。
-
SLF通信2022年2月号
連載記事「セカンドライフをどう生きる(第43回)」を載せています。「私の海外生活体験記」を載せています。
-
第80回 SLF講演会
第80回 セカンドライフファクトリー 講演会 及び 情報交換会 今回は、Webアプリ “ZOOM” を使用した講演会です 事前のお申込みをお願いします 開催日 : 2022年1月21日 1…
-
SLF通信2022年1月号
1月講演会「未病とセルフケア~健康寿命を延ばすには~」の案内を載せています。連載記事「セカンドライフをどう生きる」は第42回です。
-
SLF通信2021年12月号
矢冨先生(SLF研究所)の講演会「旅行と認知症予防」の募集案内を載せています。連載記事「セカンドライフをどう生きる」は第41回です。
-
SLF通信2021年11月号
「千葉大学三輪先生のブルーベリー栽培講座」をご案内しています。連載記事「セカンドライフをどう生きる」は第40回です。